ラグドールズワンマンライブ

ライブ報告

皆さんこんにちわ😊

先日開催したリメンバーでのラグドールズワンマンライブ見に来ていただいた皆さん、
お忙しい中足を運んで頂きありがとうございました!

初のワンマンライブで不安ばかりではありましたが、

蓋をあければ満員御礼!

皆さんのお陰で終始楽しいライブをすることができました!
皆さんは楽しめましたでしょうか?

スタートは星バンド!

ボーカル&ギターの星君と、ベースの荒さん、
そしてラグドールズからギター斎藤、ドラム大倉の4人バンド!

3曲の演奏でしたが、リメンバーに響く星くんの唄声が、なんとも言えない心地良さと荒さんのベーシングが場の雰囲気を優しく包み込み、

その影響なのか受け付けをしていたマッピー松本の緊張が最高潮に達してしまったことに疑う余地はありません(笑)

ラグドールズ第一部

1曲目のエブリバーディシャウトトゥギャザー~ゲッティングハイヤー~マスクまでの3曲は
続けざまにアップテンポの曲!!

4曲目の一人きりのエンジェルは別れのラブソング(鈴木の実話🤣)
5曲目のTwo Hearts!

ラスト6曲目の小さな体は私の長男が生まれた時の思いを言葉にして、心を込めて歌いました!
そして、興奮が収まらないまま第一部終了!

アコラグ

私の最高の仲間であり、人生の師でもある結願さんへ、誕生日サプライズをさせて頂きました!
そして、アコラグ初のカバーで、

中島みゆきさんの糸

を演奏させて頂きました!

恐らく、サプライズの演出で一番緊張していたのは、ジョニー大倉とマッピー松本ではないでしょうか。

なぜなら二人は、絶妙のタイミングでバレないようにケーキの準備→ろうそくを立て→火をつける→ケーキをステージ上に運ぶ!といった役割だったのですが、演奏のリハーサル以上に、サプライズのリハーサルを念入りにやっていましたね(笑)

ラグドールズ第二部

1曲目の太陽の陰の下では、5月のチャリティーコンサートでやらせていただいた楽曲。いつか必ずチャンスが訪れるから、その日まで待ち続けようという思いを込めて歌いました!

2曲目の青い日々の中は、私が高校陸上部時代の仲間への思いを歌った曲です。

なんと、その主人公となる同級生がサプライズで観にきてくれました!

3曲目のスーサイド~ビールの唄~気持ち良い世界へまではラストスパート!もうこの声がでなくなってもいい!(実際は途中から出てない(笑))という位、テンションMAXでした!

6曲目のカミングホーム、大切な人の元へ無事帰れるよう祈りを込めて歌わせていただきました!

そしてまさかの??アンコール!!

エアロスミスのWalk this way!ラグドールズ初期の頃、めちゃくちゃやっていた楽曲です!リスペクトを込めて最後演奏させていただきました!

もうですね、最初から最後まで皆さんのお陰で最高のライブをする事ができました!

これからも、皆さんの笑顔がもっともっとみれるよう、精進して参りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

最後になりますが、

司会を心よく受けてくれた大塚由起さん、最高の司会進行ありがとうございました!
星バンドの星くん、荒さん、オープニングアクト快く受け入れてくれてありがとうございました!

リメンバーの大井さん、私のわがままを全て受け入れて頂き、素敵な空間を提供して頂きありがとうございました!

そして何より、観に来ていただいた全ての皆さんへ、最大級の感謝を込めて御礼申し上げます。

本当に本当にありがとうございました!

またどこかのライブ会場でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました